2015ユニット @Puzzle Vol.3
2015年8月29日(土)@新宿face
社会人ダンスサークル合同イベント、Puzzleに参加してきました!音浜クラブとしては、2回目の参加にして、なんと大トリを任されましたーーー!!
今年の音浜クラブのユニットは、音浜クラブらしさを前面に押し出すべく、全員で踊るユニゾンを中心に作品作りをしました。音浜クラブって、みんなで一緒に踊るのが好きなんですw 普段の練習から、経験者と未経験者がみんな一緒になってワイワイやってます。その空気感を伝えたい!そのためにはどういう構成にするか、みんなで意見して出来た今年のユニット。
約30人で、ユニゾンを中心にペア振りを踊ったり、男女にわかれて踊ったり、ジャンルごとに踊ったり。。
この人数での練習は、集まるのも一苦労で振りを揃えるのは大変だったけど、その分達成感一体感が味わえました。いやー、ほんとに楽しかった!!
ぜひ、動画を見ていただきたいですー!なんか楽しそうなサークルだなと思ってもらえるはず!!
Puzzleというイベントでは、今回はサークルの垣根を越えたジャンルナンバーがあったりバトルがあったりと、毎回他のサークルと関わる機会があり、友達もたくさんできます。高校や大学からダンスを始めて社会人になっても続けている人、社会人からダンスを始めた人、いろいろな人がいる環境って本当に刺激になるし、もっとうまくなりたい!こんなダンスやってみたい!と、普段のサークル活動だけでなく、新たにチャレンジするきっかけにもなります☆
いろんな新たな環境にチャレンジしても、音浜クラブの普段の練習にやメンバーに会うと、ホームという安心感がハンパないのは私だけではないはずww
ダンスの世界・つながりも広がり、音浜クラブの良さを再認識できる、そんな素敵なイベントでした!